最新のニュース NEWS

お知らせ

聖物占領戦(2/13 17:00更新)

 

 聖物占領戦

 

 

 聖物占領戦

 

 ・聖物占領戦はギルド同士が競い戦う、最大50人vs50人のGvGコンテンツです。

 ・マップ上に存在する聖物を占領したり、ボスモンスターを討伐することでポイントを獲得することができます。
 ・制限時間20分以内に目標ポイントに達するか、制限時間終了時にポイントが多いギルドが勝利となります。

 

 

 

 参加とマッチング

 

 ■参加条件

 ・レベル50以上のキャラクター

 ・ギルドに加入しているキャラクター

 ・聖物占領戦への参加人数が10人以上のギルド

 

 ■参加方法
 ・毎週水曜日と土曜日20:30~20:59までの間で入場できます。
 ・入場時間になると画面に聖物占領戦への入場ボタンが表示されます。

 ・1つのギルドにつき、最大50人まで入場できます。

 

 ■マッチング

 ・入場時間が終了すると、入場した自分のギルドの人数や戦闘力などを基準に、近しい基準の他ギルドとマッチングされます。

  ※装備の脱着などによって変動するステータスは、マッチングには影響しません。

・マッチング相手が見つからず、マッチングに失敗した場合、報酬として「聖物占領戦不戦勝ボックス」が配布されます。

  ※マッチング失敗例:近しい基準のギルドA,B,Cがいた場合、AとBはマッチングし、Cは失敗(不戦勝)となります。

 

 

 

勝利条件

 

 ・先に目標ポイントである2,500ポイントに達したギルド、もしくは制限時間終了時点で相手よりポイントが高いギルドが勝利となります。

 ・両ギルドの参加人数の合計が26人以下の場合、目標ポイントは1,500ポイントに変更されます。

 

 

 

 

聖物の占領

 

 ・マップに配置されている聖物を占領するとポイントを獲得することができます。

 ・聖物占領地にキャラクターが入ると自動的に占領が進みます。

 ・聖物占領地内にいる味方ギルドのキャラクターの数(最大5人)に応じて、占領完了までの時間が早くなります。
 ・聖物占領地内に両ギルドのキャラクターが存在する場合、人数が多いギルドの占領が進んでいきます。
 ・占領が完了すると、占領したギルドの占領地となり、時間経過によってポイントを獲得できます。

 ・一度占領された聖物も、相手ギルドよりも多い人数で聖物占領地内に入ると、占領を進めることができます。

 

 

 

 

モンスターの討伐

 

 ■ボスモンスター
 ・試合開始5分後にマップ中央からボスモンスターが出現します。

 ・ボスモンスターを討伐すると5分後に次のボスモンスターが出現します。

 ・ボスモンスターは合計3体まで出現します。
 ・ボスモンスターを討伐(ラストアタック)したギルドは、ポイントとギルド全体に付与される強力なバフ効果を獲得します。

 ・ボスモンスターを倒すと、聖物占領戦でのみ使用できる呪文書をドロップします。

 ・ボスモンスターはダメージではなく、一定の攻撃回数によって倒すことができます。

 

 ■一般モンスター

 ・マップには一般モンスターが存在しています。

 ・一般モンスターを討伐(ラストアタック)したギルドは、ポイントを獲得します。

 ・マップに存在するモンスターを倒すと、聖物占領戦でのみ使用できる呪文書をドロップします。
 ・呪文書は敵陣営のプレイヤーにダメージを与えたり、状態異常を与えるなど、様々な種類があります。
 ・一般モンスターはダメージではなく、一定の攻撃回数によって倒すことができます。
 ・一般モンスターは一定時間ごとに復活します。

 

 

 

その他

 

 ■商人
 ・キャンプにいる商人からは、聖物占領戦専用の移動速度が増加する呪文書を購入できます。
  この呪文書は、回数制限がなく無制限に使用できるアイテムで、使用すると周囲の味方にも効果があります。

 

 ■ポータル

 ・キャンプには聖物占領戦のマップまで移動できるポータルが存在します。
 ・ボスが登場すると、ボスの近くまで移動できるボスポータルも出現します。

 

 ■キャラクターの復活

 ・キャラクターが死亡すると、一定時間経過後にHP100%の状態でキャンプに復活します。

 ・復活したキャラクターには一定時間、移動速度増加のバフ効果が付与されます。

 

 ■アドバンテージ

 ・両ギルドのポイント差が大きく開いた場合、ポイントが低いギルドには、復活時間が短縮されるアドバンテージが付与されます。

 

 

 

報酬

 

 ・聖物占領戦終了後は、勝敗に応じた報酬がメールに配布されます。
  ※一定の寄与度を達成できなかったキャラクターは、報酬が配布されません。

 ・マッチングに失敗した場合は「聖物占領戦不戦勝ボックス」が配布されます。

  勝敗に応じた報酬は獲得できません。

 

 

 

 

 

 聖物占領戦  -カスタムモード

 

 

 

カスタムモード

 

 ・プレイヤーが占領戦を開催できる機能です。

 ・最大110人(50vs50+観戦10人)まで参加可能です。

 ・Lv.50以上のキャラクターが参加できます。

 ・カスタムモードでは報酬が配布されません。

 ・参加メンバー全員が準備完了し競技開始すると、「聖物占領戦高級バフボックス(キャラ帰属)」「カスタム聖物占領戦の広範囲移動速度呪文書(キャラ帰属)」が支給されます。

 ・カスタムマッチ作成後、1時間のキャンセル可能時間が設けられます。キャンセル可能時間経過後競技が開始されます。
 ・そのほかの競技ルールは通常の聖物占領戦と同様です。

 

 

 

カスタムマッチ作成チケット

 

 ・聖物占領戦の開催には「聖物占領戦 - カスタムマッチ作成チケット(キャラ帰属)」が必要です。

 ・チケットは[ショップ]>[一般]からLv.50以上のキャラクターが購入できます。(月間購入制限有り)
 ・チケットはギルドに加入した状態でないと使用できません。

 ・ギルドに加入した状態でチャージが1回以上になっている場合にのみ「カスタムマッチ作成」が行えます。

 ・カスタムマッチ作成後はロビーへ移動します。
 

 

 

カスタムモード参加方法

 

 

 ・カスタムマッチ作成後、参加者や観戦者の招待を行います。

 ・[参加者][観戦者]それぞれのタブから、キャラクター名とサーバー名を記入すると参加招待を送ることができます。

 ・サーバー名はKiki1の場合は「Ki1」と入力してください。(2/13 17:00更新)

 ・参加メンバーに招待の権限を与えることができます。権限を付与されたキャラクターは他キャラクターへ参加招待を送ることができます。
 ・カスタムマッチを作成しプレイしたことがある場合、「前回の競技メンバー招待」を使用して一度に招待を送ることが可能です。

 ・招待された参加者および観戦者はチャージチケットを使用する必要はありません。

 ・参加者が全員[準備完了]の状態になると競技開始できます。

 ・待機時間経過後、準備完了していないキャラクターがいる場合でも競技が開始されます。

 ・各チームが10名以上いない場合、競技は開始できません。
 ・競技が開始できない場合、チャージ回数は減りません。

 

 

 

 

 

 

 

 

いつものお買い物をもっとお得に NEXON Shopping
loading

端末を縦にして閲覧してください