最新のニュース NEWS
パッチノート
3月26日 (水)パッチノート
日頃は『HIT : The World』をご愛顧いただき、ありがとうございます。
3/26に実施したアップデート内容をお知らせします。
内容
●インターサーバーダンジョン「レシティの研究室」5階を追加いたしました。
・レシティの研究室5階は「レシティの研究室5階移動魔法の書」を使用することで入場できます。
エリア | 詳細案内 |
ロビー | ダンジョン利用時間が減少せず、NPCショップ及び「1階テレポート術師」NPCが位置しています。 |
レシティの研究室1階 | ロビーの「1階 テレポート術師」NPCから入場できます。ゴールドを消費します。 |
レシティの研究室2階 | 「レシティの研究室2階移動魔法の書」を利用して入場できます。 (アイテム未使用時は移動不可) |
レシティの研究室3階 | 「レシティの研究室3階移動魔法の書」を利用して入場できます。 (アイテム未使用時移動不可) |
レシティの研究室4階 | 「レシティの研究室4階移動魔法の書」を利用して入場できます。 (アイテム未使用時移動不可) |
レシティの研究室5階 | 「レシティの研究室5階移動魔法の書」を利用して入場できます。 (アイテム未使用時移動不可) |
・レシティの研究室5階の探検手帳を追加いたしました。
・レシティの研究室5階に新規アイテムを追加いたしました。
・新規アイテム追加に伴い、新規コレクション18種を追加いたしました。
・レシティの研究室5階のボスモンスター「ムクラ」を追加いたしました。
・レシティの研究室5階のボスモンスター「ムクラ」は5階1チャンネルに毎週土曜日の22時に登場し、24時間維持されます。
・新規ボスモンスター「ムクラ」追加に伴い、インターサーバーのボス出現時間を下記に変更いたしました。
ボス | 変更前 | 変更後 |
モルタナ | 土曜日 22:00 | 金曜日 22:00 |
ポリマン | 金曜日 22:00 | 木曜日 22:00 |
レオレクス | 木曜日 22:00 | 水曜日 22:00 |
狂暴な亡霊君主 | 水曜日 22:00 | 火曜日 22:00 |
●虚無の激戦地は全サーバーのプレイヤーが1つの戦場に集まり激突するコンテンツです。
●虚無の激戦地は[メニュー]>[激戦地]から入場できます。
●虚無の激戦地はシーズン制で行われ、1シーズン7日間開催されます。
・今回は3/26メンテナンス後~4/1 23:50まで入場可能です。
・詳細はゲームガイドをご確認ください。
●エリア「変貌の根源」を追加いたしました。
●虚無の変異体「変貌したマルドゥク」を追加いたしました。
・「変貌したマルドゥク」は「変貌の根源」に隔日で出現します。
・「変貌したマルドゥク」の寄与度報酬として、「マルドゥク寄与度●~●位報酬ボックス」が獲得できます。
・「変貌したイーブルアイ」「変貌したグラゴイル」「変貌したヨロイトカゲ」は「変貌したマルドゥク」出現時に出現します。
●新規カンパネラを追加いたしました。
等級 | 名称 | 獲得先 |
高級 | 黄銅カンパネラ | 虚無の激戦地内「変貌の根源」 |
希少 | 信念のカンパネラ | |
ディライトカンパネラ | ||
グロリアスカンパネラ |
●パーティーメンバーのパーティー招待機能を追加いたしました。
・招待機能以外の設定は、パーティーリーダーのみ設定可能です。
●装備の欠片を獲得しやすくなるよう調整いたしました。
・以下のダンジョンから獲得できるように調整いたしました。
[啓示の塔]
・光り輝く武器の欠片、透明な武器の欠片、混濁した武器の欠片
[アンゲロス共同墓地]
・光り輝くアクセサリーの欠片、透明なアクセサリーの欠片、混濁したアクセサリーの欠片
・以下のダンジョンの獲得確率を上方修正いたしました。
[黎明の殿堂]
・光り輝く武器の欠片、透明な武器の欠片、混濁した武器の欠片、
光り輝く防具の欠片、透明な防具の欠片、混濁した防具の欠片、
光り輝くアクセサリーの欠片、透明なアクセサリーの欠片、混濁したアクセサリーの欠片
・以下のダンジョンの獲得時の個数を1個から5個に上方修正いたしました。
[黎明の殿堂]
・光り輝く防具の欠片、透明な防具の欠片、混濁した防具の欠片
●「フォントゥナスの根源」を取引できるように調整いたしました。
●3/26から開催したイベント詳細と商品詳細は各お知らせをご確認ください。
●[聖物占領戦-カスタムモード]招待時にチーム名が正常に表示されない場合がある問題を修正しました。
●「春の21日ログインボード」のデイリー報酬が獲得できない問題を修正いたしました。
・詳細に関してはこちらをご確認ください。
●軽微な問題を修正しました。
●その他の修正はこちらをご確認ください。
今後とも『HIT : The World』をよろしくお願いいたします。
『HIT : The World』運営チーム