最新のニュース NEWS

パッチノート

9月17日(水)パッチノート

 

 

日頃は『HIT : The World』をご愛顧いただき、ありがとうございます。
9月17日(水)に実施したアップデート内容をお知らせします。

 

 

内容

 

聖物占領戦仕様リニューアル

 

●ポイント獲得箇所を追加いたしました。
 ・トレジャーハンター​
  討伐すると50ポイントと大量の呪文書を獲得することができます。
 ・宝箱
  開封すると10ポイントを獲得することができます。
 ・精鋭モンスター
  討伐すると20ポイントと呪文書を獲得することができます。
  同じ精鋭モンスターを3回討伐すると追加ボーナスとして200ポイントを獲得することができます。
●聖物のランダム登場および占領時のバフ/デバフを追加いたしました。
 各陣営にある聖物4種のうち、2種はランダムに登場するようになります。
 ランダム聖物は両陣営とも同一のタイプが登場します。
 聖物を占領すると対応するバフを獲得し、2種とも占領するとさらに強力なバフを獲得します。
 ・天空の聖物:移動速度15%増加(2種占領時35%増加)
 ・大海原の聖物:ガード貫通20%増加(2種占領時50%増加)
 ・森林の聖物:ポーション回復率120%増加(2種占領時300%増加)
 ・大地の聖物:攻撃力耐性15%増加(2種占領時35%増加)
●聖物防御磁場を追加いたしました。
 敵陣営の聖物を占領すると、聖物内部に特別な磁場が発生します。
 磁場の範囲内では、速度、回復、PvP関連能力値を減少させるデバフを受けます。
 ・攻撃速度・スキル詠唱速度・移動速度:-100%
 ・PvP攻撃力・PvP防御力・PvPクリティカル発生率・PvPクリティカル抵抗:-100%
 ・HP回復・MP回復:-500
●聖物占領戦フィールドに入場するランダムポータルを追加いたしました。

 ランダムポータルを使用すると味方陣営内の4地点のいずれかにランダムで移動します。
●勝利条件の目標ポイントを変更いたしました。
 リニューアルに伴い、聖物占領戦の勝利目標ポイントを3,500ポイントに変更いたします。
 ・カスタムは3,500ポイント固定です。
 ・両ギルドの参加人数の合計が26人以下の場合の目標ポイントは2,500ポイントに変更いたします。

 

 

聖物占領戦リーグ戦シーズン3

 

●聖物占領戦リーグ戦のシーズン3を開催いたします。    

 開催期間:2025年10月1日(水)~2025年11月8日(土)(6週間)

 

 9月17日アップデート後の2週間はオフシーズンとし、10月1日から6週間開催します。
 オフシーズン期間中に実施された聖物占領戦を通じてバランス調整を行い、
 より良い環境でリーグ戦第3シーズンを開始します。

 

 

虚無の激戦地 アップデート

 

●虚無の激戦地にチームブラックリスト機能を追加いたしました。
 攻城戦城主のうち、シード権サーバーの攻城戦城主が激戦地「ブラックリスト」権限を獲得します。

 

 【ブラックリスト】
  ・「ブラックリスト」は、同じチームに所属しているギルドまたはキャラクターをチームから除外し、

   第三勢力として指定できる機能です。
  ・[虚無の激戦地]>[ブラックリスト]からギルドまたは個人をブラックリストに登録できます。

 

 【ブラックリスト登録】
  ・ブラックリストはギルドまたは個人のキャラクターを登録可能で、

   それぞれ任意のメモを記録することができます。
  ・ブラックリストに登録すると、該当キャラクターは即時に同じチームのキャラクターと

   相手チームのキャラクター両方から「敵対勢力」として認識され、攻撃が可能になります。

  ・ブラックリストにギルドを登録すると、該当ギルドのメンバー全員が
   同じチームのキャラクターと相手チームのキャラクター両方から「敵対勢力」として認識されます。
  ・既にブラックリストに登録されたギルドに加入すると、
   加入と同時にブラックリストとして処理されます。
  ・ブラックリストに登録された場合も、
   所属チームへのモンスター討伐貢献度などのスコアはすべて維持されます。
  ・ブラックリストに登録されたギルドのメンバーであっても
   さらに個人としてもブラックリストに登録が可能です。

 

 【ブラックリスト削除】
  ・ブラックリスト登録時は即時に適用されますが、削除から削除完了までは1日必要です。
  ・ブラックリスト削除開始時にお知らせメールが自動送信されます。
   ※個人が削除登録された場合は「キャラクター」タブに届きます。
   ※ギルドが削除登録された場合はギルドメンバー全員の「ギルド」タブに届きます。
 

 

挑戦の塔リニューアル&上層階追加

 

●挑戦の塔の上層階を追加いたしました。
 ・挑戦の塔11階~15階が新規追加されます。

●挑戦の塔をリニューアルいたしました。
 ・挑戦の塔10階のモンスター配置が一部変更されます。
 ・挑戦の塔1階~15階クリア時の報酬が下記の通り追加されます。

フロア アイテム 個数
1 鍛錬の鋳塊 3
英雄装備の欠片袋 1
2 武器鍛錬シャード 1
英雄ジェムストーン 5
3 鍛錬の鋳塊 4
英雄装備の欠片袋 2
4 武器鍛錬シャード 2
英雄ジェムストーン 10
5 鍛錬の鋳塊 5
英雄装備の欠片袋 3
6 武器鍛錬シャード 3
英雄ジェムストーン 15
7 鍛錬の鋳塊 6
英雄装備の欠片袋 4
8 武器鍛錬シャード 4
英雄ジェムストーン 20
9 鍛錬の鋳塊 7
英雄装備の欠片袋 5
10 武器鍛錬シャード 5
英雄ジェムストーン 25
11 鍛錬の鋳塊 8
英雄装備の欠片袋 6
12 武器鍛錬シャード 6
英雄ジェムストーン 30
13 鍛錬の鋳塊 9
英雄装備の欠片袋 7
14 武器鍛錬シャード 7
英雄ジェムストーン 35
15 鍛錬の鋳塊 10
英雄装備の欠片袋 8

 

●業績に挑戦の塔新シーズンの業績を追加いたしました。
●挑戦の塔のイベントコレクション10種を追加いたしました。

 ・コレクションは[メニュー]>[コレクション]>[イベント]からご確認ください。

コレクション名 要求アイテム 能力値
挑戦の塔6階クリア 挑戦の塔6階クリアトロフィー1個 防御力3
広範囲ダメージ耐性5%
挑戦の塔7階クリア 挑戦の塔7階クリアトロフィー1個 絶対回避2
クリティカルダメージ耐性2%
挑戦の塔8階クリア 挑戦の塔8階クリアトロフィー1個 追加ダメージ減少2
硬直耐性2%
挑戦の塔9階クリア 挑戦の塔9階クリアトロフィー1個 武器ブロック3
気絶抵抗2.5%
挑戦の塔10階クリア 挑戦の塔10階クリアトロフィー1個 状態異常抵抗2%
ガード 2.5%
挑戦の塔11階クリア 挑戦の塔11階クリアトロフィー1個 防御貫通3
武器攻撃力耐性2%
挑戦の塔12階クリア 挑戦の塔12階クリアトロフィー1個 追加ダメージ2
スキルダメージ耐性2%
挑戦の塔13階クリア 挑戦の塔13階クリアトロフィー1個 命中2
ガード貫通 2.5%
挑戦の塔14階クリア 挑戦の塔14階クリアトロフィー1個 ポーション回復量2
状態異常的中2%
挑戦の塔15階クリア 挑戦の塔15階クリアトロフィー1個 クリティカル発生率1.5%
攻撃力耐性2%

 

●挑戦の塔関連の製作レシピを下記の通り追加いたしました。

製作タブ 製作結果 製作材料 材料必要数量
[その他]>[挑戦の塔] 英雄闘魂挑戦召喚チケットⅢ 挑戦の塔6階クリアトロフィー 1
英雄クラス確定召喚チケットⅥ 挑戦の塔7階クリアトロフィー 1
英雄ペット確定召喚チケットⅤ 挑戦の塔8階クリアトロフィー 1
古代クラス挑戦召喚チケットⅥ 挑戦の塔9階クリアトロフィー 1
古代ペット挑戦召喚チケットⅤ 挑戦の塔10階クリアトロフィー 1

 

 

 

 

血闘の戦場(討伐の戦場リニューアル)

 

●討伐の戦場を「血闘の戦場」としてリニューアルいたしました。
 ・血闘の戦場は、戦闘力に基づいて全15サーバーが3つのリーグでマッチングされ、

  各陣営同士でスコアを競うコンテンツです。
 ・詳細はゲームガイドをご確認ください。

 

 

没落者の隠れ家リニューアル

 

●没落者の隠れ家の砂の荒野・霜の息吹の高原に精鋭モンスター出現ゾーンを追加いたしました。
 ・精鋭モンスターからは、以下のアイテムを一定の確率に応じて獲得することができます。

砂の荒野 霜の息吹の高原
虚無の囁きのネックレス 封印された暗黒のブレスレット
赤い星のリング 虚無の囁きのホーズ
虚無の囁きの上衣 虚無の囁きのサンチュール
ブレスドプロテクター ドラゴンストライク
マナリカバリー 激怒のルミアのブーツ
邪霊の大鎌 聖戦の拳銃
クライトンのネックレス 審判のエスパーダ
堕落したクライトンのサバトン 勇猛のサンチュール
聖女ラミアのサンチュール ルーカスのマント
ブラックアウトショット 封印されたドラコのベルト
ブラストフリーズ 聖女ラミアのサンチュール
ギフト・オブ・グレイス ウィークネスディテクション
ラッシュ・オブ・デス シールドマスター
蜃気楼のベルト インスティンクト・オブ・ファイト
アーケインコア ブラッドクレイブ
処刑人の双剣 スウィフトブレイド
ルミナスメイス 蜃気楼のリング
古びたアラクネスのマント 指導者の杖
アイアンローブ 守護者の大剣
ストレートインパクト 青玉の弓
トライアルオフェンス フレーミングリング
パームフロント エレメンタルマスター
リカバリーエフェクト バックワードショット
書記官のネックレス ディープピアース
なめし屋のベルト コンセントレーション
司教の靴 大商人のブレスレット
大商人のブレスレット 鍛冶屋のグローブ
ムーンストーンプレートメイル バードのネックレス
錆びついた銀のブレスレット ミッドナイトヘルム
行商人のブレスレット 放浪騎士のマント
修道司祭のホーズ 見習い騎士のゲートル
自警団員のレザーアーマー 見習い騎士のサバトン
  修道司祭のケープ
  作業者のレザーパンツ

 

●砂の荒野、霜の息吹の高原に出現する狂暴なタウルス、狂暴なクレイフィッシュマンの攻略難易度を上方修正いたしました。
 ・難易度修正に伴い、獲得可能な戦利品に以下のアイテムが追加されます。

狂暴なタウルス追加戦利品 狂暴なクレイフィッシュマン追加戦利品
眠りの星のネックレス 静寂な虚無のブレスレット
静かな絶対者のヘルム 封印された暗黒のゲートル
ブロークンフェイト フェニックススラッシュ
インフェルドスリング 聖女ラミアのサンチュール
クライトンのネックレス  

 

 

双剣クラス バランス調整

 

 

●古代ランクスキル「ブロケイド」を下記の通り新規追加いたしました。

  ・攻撃ヒット時にスキルダメージ耐性を減少させます。

ブロケイド +0 +1 +2 +3 +4 +5 +6 +7 +8 +9 +10
スキルダメージ耐性減少 -12% -13% -14% -15% -16% -17% -18% -19% -20% -21% -22%
発動率 15% 17% 19% 21% 23% 25% 27% 29% 31% 33% 35%

 

  ・攻撃ヒット時に対象の一部スキルに対して封鎖効果が発動します。

    大剣:ショルダーチャージ

    弓:ブラックアウトショット

    杖:アウェイクンインパクト

    鈍器:ソウルフォースブレッシング

    双剣:アブソリュートイベイジョン

    御剣:フォースサークル

 

ブロケイド +0 +1 +2 +3 +4 +5 +6 +7 +8 +9 +10
発動率 15% 17% 19% 21% 23% 25% 27% 29% 31% 33% 35%

  ・+5時に鎌:ブラッディランペイジ、双拳銃:ファントムシューターが封鎖効果の対象に追加されます。

  ・+10時に宝珠:イクイリブリウムサークルが封鎖効果の対象に追加されます。

 

 

●「フラッシュクローサー」を下記の通り調整いたしました。

  ・+10時2回チャージスキルに変更されます。

  ・バフ効果持続時間を2秒から1.5秒に減少します。

 

●「スウィフトブレイド」を下記の通り調整いたしました。

  ・最終ダメージ減少率効果が追加されます。

スウィフトブレイド +0 +1 +2 +3 +4 +5 +6 +7 +8 +9 +10
最終ダメージ減少率 3% 4% 5% 6% 7% 8% 9% 10% 11% 12% 13%

  ・+10時のパーティーバフ効果は削除され、

   最終ダメージ減少スキル対象を使用中のターゲットに攻撃がヒットした際の効果が追加されます。

   最終ダメージ減少対象スキル:プライムプロテクター、ブラッディランペイジ、フォースサークル、ブラッドトルネード、スウィフトブレイド

   攻撃ヒット時のバフ効果:クリティカル確率+17%、状態異常命中+17%(発動確率70%、持続時間7秒、クールタイム5秒)

   攻撃ヒット時のデバフ効果:最終ダメージ減少率-20%(発動確率70%、持続時間7秒、クールタイム5秒)

 

●「アブソリュートイベイジョン」を下記の通り調整いたしました。

  ・持続時間を4秒から6秒に増加します。

  ・クリティカルダメージ増幅効果が追加されます。

アブソリュートイベイジョン +0 +1 +2 +3 +4 +5 +6 +7 +8 +9 +10
クリティカルダメージ増幅 15% 16% 17% 18% 19% 20% 21% 22% 23% 24% 25%

  ・+10時にクリティカル発生率+50%上昇効果が追加されます。

   持続時間:15秒、基本攻撃を含むスキルを10回使用すると解除

 

●「フェイタルブレイド」を下記の通り調整いたしました。

  ・ダメージ発動率を40%から70%に増加します。

  ・クールタイムが1秒から0.5秒に減少します。

  ・バフ効果持続時間が5秒から7秒に増加します。

  ・「イクイリブリウムサークル」適用対象を攻撃時クリティカル発生率増加のバフ効果が追加されます。

   (発動率70%、持続時間15秒、クールタイム0.2秒)

  ・クリティカル発生率増加バフ効果は5秒間維持します。

フェイタルブレイド +0 +1 +2 +3 +4 +5 +6 +7 +8 +9 +10
クリティカル発生率増加 25% 26% 27% 28% 29% 30% 31% 32% 33% 34% 35%

  ・「イクイリブリウムサークル」適用対象を攻撃時に気絶効果が追加されます。(発動率50%、持続時間15秒、クールタイム3秒)

フェイタルブレイド +0 +1 +2 +3 +4 +5 +6 +7 +8 +9 +10
気絶時間 1.5秒 1.6秒 1.7秒 1.8秒 1.9秒 2秒 2.1秒 2.2秒 2.3秒 2.4秒 2.5秒

  ・+5時ダメージバフ持続時間が7秒から12秒に増加します。

  ・+5時クリティカル発生率増加の持続時間が15秒から20秒に増加します。

  ・+5時気絶効果の持続時間が15秒から20秒に増加します。

  ・ダメージ係数を以下のように調整します。

ダメージ係数 +0 +1 +2 +3 +4 +5 +6 +7 +8 +9 +10
既存 237% 249% 261% 273% 284% 296% 308% 320% 332% 344% 356%
変更後 187% 199% 211% 223% 234% 246% 258% 270% 282% 294% 306%

  ・+10時効果が爆発発動率増加からクールタイム減少効果となります。

 

大剣クラス バランス調整

 

●古代ランクスキル「アイアンスピリット」を下記の通り新規追加いたしました。

  ・スキル使用時にバフ効果持続時間15秒で以下の能力値が上昇します。

アイアンスピリット +0 +1 +2 +3 +4 +5 +6 +7 +8 +9 +10
スキルダメージ耐性 15% 15% 15% 15% 15% 30% 30% 30% 30% 30% 30%
PvPクリティカル抵抗 10% 11% 12% 13% 14% 15% 16% 17% 18% 19% 20%
最終ダメージ減少率 10% 12% 14% 16% 18% 20% 22% 24% 26% 28% 30%

  ・バフ効果持続時間中にHP50%以下の状態でダメージを受けると「ビリーフ・オブ・ウォリアー」のクールタイムリセット効果が発動します。(クールタイム3分)

  ・+5時バフ効果持続時間が15秒から20秒に増加します。

  ・+10時攻撃力耐性15%を追加いたします。

 

●「ショルダーチャージ」を下記の通り調整いたしました。

  ・有効射程距離が1mから2mに増加します。

 

●「ダウンフォール」を下記の通り調整いたしました。

  ・+10時に追加される気絶効果発動率が20%から40%に増加します。

 

●「ブレスドプロテクター」を下記の通り調整いたしました。

  ・5回攻撃時「アイアンスピリット」クールタイム2秒減少効果が追加されます。

 

●「ビリーフ・オブ・ウォリアー」を下記の通り調整いたしました。

  ・防御力増加効果を攻撃力増幅効果に変更します。

ビリーフ・オブ・ウォリアー +0 +1 +2 +3 +4 +5 +6 +7 +8 +9 +10
攻撃力増幅 7% 7.5% 8% 8.5% 9% 10% 11% 12%

13%

14% 15%

  ・持続時間中に状態異常および気絶防御10回効果が追加されます。

  ・+5時クリティカル発生率10%増加効果が追加されます。

  ・+10時状態異常および気絶防御10回効果が15回に増加します。

   気絶防御効果では「セイクリッドテリトリー」を防ぐことはできません。

 

●「セイクリッドテリトリー」を下記の通り調整いたしました。

  ・拘束効果を防御不可の気絶効果に変更します。(気絶的中/気絶抵抗の影響は受けます。)

   フェイタルブレイド、ブラッディランペイジ、+5ミラーアーマー、+10アブソリュートブレッシングなどの

   状態異常および気絶防御スキルでセイクリッドテリトリーを防御および解除することはできません。

  ・気絶効果は40%の確率で発動し、持続時間は2~6秒となります。

  ・対象が最大5人から1人に変更され、+5時に最大3人となります。

  ・+10時持続時間が4秒~8秒に増加します。(既存のダメージ範囲大幅増加効果は維持されます。)

  ・+10時最大ダメージ対象数大幅増加効果が削除されます。

 

合成関連業績を追加

 

●伝説クラス/ペット合成失敗の業績を追加いたしました。
 ・伝説クラス合成失敗業績12種が以下の通り追加されます。

業績名 業績条件 報酬
伝説の挑戦者1 クラス合成で伝説獲得1回失敗 古代クラス確定召喚チケットⅥ 1個
伝説の挑戦者2 クラス合成で伝説獲得5回失敗 古代クラスメダリオン 1個
伝説の挑戦者3 クラス合成で伝説獲得10回失敗 古代クラス確定召喚チケットⅥ 1個
伝説の挑戦者4 クラス合成で伝説獲得20回失敗 古代クラスメダリオン 1個
伝説の挑戦者5 クラス合成で伝説獲得30回失敗 伝説クラス挑戦召喚チケットⅥ 1個
伝説の挑戦者6 クラス合成で伝説獲得40回失敗 凝縮された覚醒のオーラ 300個
伝説の挑戦者7 クラス合成で伝説獲得50回失敗 伝説クラス確定召喚チケットⅥ 1個
伝説の挑戦者8 クラス合成で伝説獲得60回失敗 古代クラスメダリオン 1個
伝説の挑戦者9 クラス合成で伝説獲得70回失敗 不滅の欠片 50個
伝説の挑戦者10 クラス合成で伝説獲得80回失敗 凝縮された覚醒のオーラ 300個
伝説の挑戦者11 クラス合成で伝説獲得90回失敗 古代クラス確定召喚チケットⅥ 1個
伝説の挑戦者12 クラス合成で伝説獲得100回失敗 不滅のオーラ 1個

  ※2025/9/17(水)定期メンテナンス終了後に、

   サービス開始時より9/17定期メンテナンス前までに行った伝説クラスの失敗回数が反映されます。
  ※合成失敗回数には「[HIT : The World]ロイヤルクラスクーポン」による
   合成再挑戦の結果(合成失敗)が含まれます。

 ・伝説ペット合成失敗業績12種が以下の通り追加されます。

業績名 業績条件 報酬
努力し続ける同伴者1 ペット合成で伝説獲得1回失敗 古代ペット確定召喚チケットⅤ 1個
努力し続ける同伴者2 ペット合成で伝説獲得5回失敗 古代ペットメダリオン 1個
努力し続ける同伴者3 ペット合成で伝説獲得10回失敗 古代ペット確定召喚チケットⅤ 1個
努力し続ける同伴者4 ペット合成で伝説獲得20回失敗 古代ペットメダリオン 1個
努力し続ける同伴者5 ペット合成で伝説獲得30回失敗 古代ペット確定召喚チケットⅤ 1個
努力し続ける同伴者6 ペット合成で伝説獲得40回失敗 古代ペットメダリオン 1個
努力し続ける同伴者7 ペット合成で伝説獲得50回失敗 伝説ペット挑戦召喚チケットⅤ 1個
努力し続ける同伴者8 ペット合成で伝説獲得60回失敗 古代ペットメダリオン 1個
努力し続ける同伴者9 ペット合成で伝説獲得70回失敗 古代ペット確定召喚チケットⅤ 1個
努力し続ける同伴者10 ペット合成で伝説獲得80回失敗 古代ペットメダリオン 1個
努力し続ける同伴者11 ペット合成で伝説獲得90回失敗 古代ペット確定召喚チケットⅤ 1個
努力し続ける同伴者12 ペット合成で伝説獲得100回失敗 伝説ペット確定召喚チケットⅤ 1個

  ※2025/9/17(水)定期メンテナンス終了後に、
   サービス開始時より9/17定期メンテナンス前までに行った伝説ペットの失敗回数が反映されます。
  ※合成失敗回数には「[HIT : The World]ロイヤルペットクーポン」による

   合成再挑戦の結果(合成失敗)が含まれます。

 

生存の戦場バランス調整

 

 

●生存の戦場のサバイバルモード時の一部スキル効果を下記の通り調整いたしました。

クラス スキル名 既存の効果 変更/追加効果
双剣 スウィフトブレイド なし バフ効果に最終ダメージ減少率12%追加
なし

最終ダメージ減少率効果を受ける対象攻撃時

クリティカル発生率17%、

状態異常的中17%増加効果追加

(発動率50%、持続時間7秒、クールタイム5秒)

なし

最終ダメージ減少率効果を受ける対象攻撃時、

最終ダメージ減少率-20%デバフ適用

(発動率50%、持続時間7秒、クールタイム0.5秒)

アブソリュートイベイジョン なし バフ効果にクリティカルダメージ増幅効果15%追加
バフ持続時間4秒 バフ持続時間6秒
なし

クリティカル発生率増加50%追加

(持続時間10秒、基本攻撃を含むスキルを6回使用すると解除)

フェイタルブレイド なし

イクイリブリウムサークルの効果を受ける対象に

攻撃が的中すると気絶適用

(発動率40%、持続時間15秒、クールタイム3秒)

気絶時間:1.5秒

ツールビヨンショット なし

鈍化効果を追加

(持続時間7秒、発動率80%、

移動速度-75%、攻撃速度-60%)

 

 

闘魂バランス調整

 

●伝説闘魂スキルの効果対象人数とゴールドボーナス効果を下記の通り調整いたしました。

  ・対象:アラクネス、インフェルドス

  ・固有スキル効果の対象人数を12人から8人に調整します。

  ・闘魂の成長段階ごとにゴールドボーナス効果を増加します。

ゴールドボーナス効果 +0 +1 +2 +3 +4 +5
既存 50% 52.5% 55% 57.5% 60% 62.5%
変更後 55% 60% 65% 70% 75% 80%

 

 

悲嘆の聖地報酬追加

 

●悲嘆の聖地Lv.65、75、85の獲得品に新規アイテム「金塊」を追加いたしました。
 ・新規アイテム「金塊」は、ショップに売却するとゴールドを獲得することができます。
 ・売却すると10,000,000ゴールド(1千万ゴールド)を獲得します。

 

 

黄金の欠片・金塊に関するバランスの変更

 

●黄金の欠片を取引所だけでなくインター取引所にも登録可能にするアイテムを追加いたしました。
●取引所やインター取引所の取引可能アイテムに金塊を追加いたしました。

 

エデンの変異体報酬調整

 

●エデンの変異体からの黄金の欠片の獲得量を5倍に変更いたしました。

 

 

機会の証ドロップ率調整

 

●機会の証のドロップ率を上昇修正いたしました。

 

 

虚無の激戦地チーム報酬調整

 

●虚無の激戦地のチーム報酬を以下の通り変更いたしました。

変更後の報酬 (1週目) / 勝利チーム
ギルドランキング 召喚チケット アイテム
順位 クラス/ペット カード 闘魂 メダリオン(選択袋) 不滅の欠片
1 伝説挑戦クラスⅥ/ペットⅤ選択
召喚チケット x1
古代確定クラスⅥ/ペットV選択
召喚チケット x1
古代カード挑戦
召喚チケットⅠ x1
古代闘魂確定
召喚チケットⅢ x1
古代 1個 90個
2 古代確定クラスⅥ/ペットV選択
召喚チケット x1
古代挑戦クラスⅥ/ペットV選択
召喚チケット x1
なし 古代闘魂確定
召喚チケットⅢ x1
古代 1個 60個
3 古代確定クラスⅥ/ペットV選択
召喚チケット x1
なし なし 古代 1個 50個
4~10 古代確定クラスⅥ/ペットV選択
召喚チケット x1
なし なし 古代 1個 30個
11~30 古代挑戦クラスⅥ/ペットV選択
召喚チケット x1
なし なし 英雄 15個 20個
31~50 古代挑戦クラスⅥ/ペットV選択
召喚チケット x1
なし なし 英雄 15個 15個
51~100 古代挑戦クラスⅥ/ペットV選択
召喚チケット x1
なし なし 英雄 15個 10個
101~200 古代挑戦クラスⅥ/ペットV選択
召喚チケット x1
なし なし 英雄 14個 10個
201~300 古代挑戦クラスⅥ/ペットV選択
召喚チケット x1
なし なし 英雄 14個

5個

 

変更後の報酬 (2週目) / 勝利チーム
ギルドランキング アイテム
順位 不滅のオーラ 伝説才能の源 不滅の欠片 火炎のクリスタル 魔力の源
1 2 5 10 10 古代 3個
2 1 3 40 9 古代 2個
3 0 2 70 8 古代 1個
4~10 0 1 50 7 英雄 80個
11~30 0 0 40 6 英雄 78個
31~50 0 0 30 5 英雄 76個
51~100 0 0 20 4 英雄 74個
101~200 0 0 15 3 英雄 72個
201~300 0 0 10 3 英雄 70個

 

 

変更後の報酬 (1週目) / 敗北チーム
ギルドランキング 召喚チケット アイテム
順位 クラス/ペット カード 闘魂 メダリオン 不滅の欠片
1 古代確定クラスⅥ/ペットV選択
召喚チケット x1
古代挑戦クラスⅥ/ペットV選択
召喚チケット x1
英雄カード確定
召喚チケットⅠ x1
英雄闘魂確定
召喚チケットⅢ x1
古代 1個 45個
2 古代確定クラスⅥ/ペットV選択
召喚チケット x1
なし 英雄闘魂確定
召喚チケットⅢ x1
古代 1個 30個
3 古代確定クラスⅥ/ペットV選択
召喚チケット x1
なし なし 古代 1個 25個
4~10 古代確定クラスⅥ/ペットV選択
召喚チケット x1
なし なし 英雄 8個 15個
11~30 古代確定クラスⅥ/ペットV選択
召喚チケット x1
なし なし 英雄 8個 10個
31~50 古代挑戦クラスⅥ/ペットV選択
召喚チケット x1
なし なし 英雄 8個 8個
51~100 古代挑戦クラスⅥ/ペットV選択
召喚チケット x1
なし なし 英雄 8個 5個
101~200 古代挑戦クラスⅥ/ペットV選択
召喚チケット x1
なし なし 英雄 7個 5個
201~300 古代挑戦クラスⅥ/ペットV選択
召喚チケット x1
なし なし 英雄 7個 3個

 

変更後の報酬 (2週目) / 敗北チーム
ギルドランキング アイテム
順位 不滅のオーラ 伝説才能の源 不滅の欠片 火炎のクリスタル 魔力の源
1 1 3 20 8 古代 2個
2 0 2 35 7 古代 1個
3 0 1 25 6 古代 1個
4~10 0 1 20 5 英雄 40個
11~30 0 0 15 4 英雄 39個
31~50 0 0 10 3 英雄 38個
51~100 0 0 8 2 英雄 37個
101~200 0 0 5 1 英雄 36個
201~300 0 0 5 0 英雄 35個

 

 

投射体の速度改善

 

●投射体の速度を攻撃速度に応じた速度に改善いたしました。
 ・モンスター死亡後も攻撃してしまう現象が緩和されます。

 

 

一部材料アイテムの取引仕様変更

 

●以下の材料アイテムをインター取引所でも取引可能に変更いたしました。
 ・最上級鉄
 ・木材
 ・布
 ・革
 ・宝石


 

攻城戦戦利品ショップ追加

 

●攻城戦戦利品ショップを追加いたしました。    
 ・城主のギルドメンバーのみが利用可能です。
 ・[攻城戦] >[戦利品ショップ]よりご利用ください。
 ・攻城戦戦利品ショップでは価値の高いアイテムを購入することができます。

 

 

ゴールド交換所商品リニューアル

 

 

●ゴールド交換所の商品を全面リニューアルいたしました。

 ・ゴールド交換所は[ショップ]>[交換所]>[ゴールド]よりご利用ください。


 

オールクラス変更チケット追加

 

●オールクラス変更チケット、クラス変更撤回チケットを追加いたしました。
 ・詳細はお知らせをご確認ください。


 

新規スタンプ追加

 

●新規スタンプ3種を追加しました。

ショートカット スタンプ
+喜び01
+キキ03
 
+怒り01
+アニカ02
 
+号令06
+集合 
 

 

 

その他改善

 

 

●[闘魂]>[成長]の成長材料投入画面にて、成長ボーナスを提供する闘魂に別途アイコン表示を追加いたしました。    
●武器鍛錬ロック項目に非表示オプションを追加いたしました。    
●プリセット変更時のラグ発生現象を改善いたしました。    
 ・プリセット変更時に読み込むデータ負荷が一部軽減されます。
●高級・希少スキルブックをインター取引所登録可能に変更いたしました。
●ショートカット画面内のボタンレイアウトを改善いたしました。(PCクライアントのみ)
●コレクションより取引所を利用する際、強化値が一致するアイテムの出品がない場合には
 強化値が異なるアイテムの確認・購入を行えるようにしました。
●潜在力開放に「潜在力装備選択」オプションを追加いたしました。    
●同系統の業績を先に確認できるように機能改善いたしました。    
●プリセットに登録されたパワーストーンをカバン内から確認できるように改善いたしました。
●自動分解を行う時に、プリセット登録アイテムオプションをONにした場合、
 プリセットに登録済みのパワーストーンを分解しないように改善いたしました。
●パワーストーンのUIから装着する際に取引属性を表示するように改善いたしました。

●潜在力開放装備の同時選択最大数を10個から100個に改善いたしました。
●サーバー移転時に、倉庫内アイテムについての注意メッセージを追加いたしました。
●[設定]>[戦闘]のアイテム獲得制限に獲得アイテムのグレード選択を追加いたしました。
●[設定]>[グラフィック]に古代・伝説・不滅クラスのエフェクトのオン/オフ機能を追加いたしました。
●攻城戦事前イベント(インテラ城解放イベント)進行時にエーテルの欠片を複数注入できるように改善いたしました。
 ・次回ブーストサーバーの攻城戦事前イベント進行時から使用できます。
●プライムプロテクター(宝珠)、ソウルフォースブレッシング(鈍器)のスキル説明を改善いたしました。
 ・プライムプロテクター(宝珠)、ソウルフォースブレッシング(鈍器)について、
  特定のスキルでのみ解除可能な点に関する説明を改善しました。
●クリティカルショット(双拳銃)のスキル説明を改善いたしました。
 ・クリティカルショット(双拳銃)+10以上の追加効果説明に
  +0〜9までのプライムプロテクター効果を除去可能な点を追加しました。
●インフィニティストライク(大剣)の効果説明を追加いたしました。
 ・インフィニティストライク(大剣)のスキル説明に、命中強化効果のバフランクを追加しました。
●アンプリファイヤー(杖)の効果説明を追加いたしました。
 ・アンプリファイヤー(杖)のスキル説明に、状態異常命中効果のバフランクを追加しました。
●ブリーズスペル(御剣)の効果説明を追加いたしました。
 ・ブリーズスペル(御剣)のスキル説明に、解除不可に関する説明を追加しました。
●マップに自分のキャラクターを見つけやすくするためのエフェクトを追加いたしました。
●アイテムクイックスロットを合計4ページから6ページに増加いたしました。    
●省電力モード時にポーションの消費速度に応じて継続可能な狩猟時間が表示されるようにいたしました。    
●クラス、ペット、闘魂、カードの確定画面にユーザー設定による自動選択機能を追加いたしました。
 ・[確定]>[自動設定]でグレードおよび保有有無に応じた条件を設定できます。
●巻き戻し時計使用時、最大チャージ時間までの数量が自動的に入力されるように改善いたしました。
●倉庫内に空きスロットがなくても、すでに倉庫に保管中のアイテムは保管できるように改善いたしました。
●スキルON表示時のエフェクトの視認性を改善いたしました。    
●選択式ボックス使用時にデフォルト選択を行わないように改善いたしました。

●ギルドおよび同盟脱退時に再試行する場合、加入可能な残り時間を表示するように改善いたしました。    
●ゲーム接続時に自動戦闘の有効化/無効化を設定できるオプションを追加いたしました。
●ボス追加ダメージ能力値に関連して能力値を表示するように改善いたしました。  

●スキャンシステムの自動更新周期の設定に「1秒」を追加いたしました。
●ゲーム画面上部中央の財貨表示において、倉庫保管中の資産は別途表示されるように改善いたしました。
●コレクション内の取引所「購入推奨」を「推奨」に変更し、表示されるアイテムの強化度と共に推奨購入価格を表示するように改善いたしました。
●クラス、ペット、闘魂、カードにてランク毎の全体数と現在保有数を表示するように改善いたしました。
●スキル消費量説明にバッグの重量超過時に「MP回復量が減少する可能性がある」メッセージを追加いたしました。
●カードコレクションの収集率をカード進化ランクとは関係なくカード獲得数で反映されるように改善いたしました。
●受取後、使用期限が決められたアイテムに対する案内メッセージを改善いたしました
●パーティー招待時、IDを間違って入力した際のエラーメッセージを改善いたしました。

●チャンネル別効果案内チュートリアルの開始時点を変更いたしました。    
 ・(現在)2章テラガードの冒険者>トゥリアを目指して完了後
 ・(変更後)1章キキとの出会い>運命の導くところへ完了後

●[競合の戦場]>[報酬情報]に参加報酬の支給方法について追加いたしました。
 ・参加報酬は勝敗に関わらず、試合に参加したギルドメンバー全員にメールで支給されます。
 

 

 

イベント、商品追加

 

●9/17から開催したイベント詳細と商品詳細は各お知らせをご確認ください。

 

 

不具合修正

 

●軽微な問題を修正しました。
●その他の修正はこちらをご確認ください。

 

 

今後とも『HIT : The World』をよろしくお願いいたします。

 

 

『HIT : The World』運営チーム

いつものお買い物をもっとお得に NEXON Shopping
loading

端末を縦にして閲覧してください